ご依頼いただくお客様に1つお願いです。
シルクピン・待ち針などは全て外してお持ち込みいただくようにお願いします。
最近、シルクピンや待ち針をつけたままご依頼いただく方が多く、
直接お持ち込みの場合にテーブルに置いたまま忘れて帰られる方がいらっしゃいます。
当方ではシルクピン・待ち針は一切使用しませんし、所持もしておりません。
手縫針・ミシン針も全て本数管理しております。
テーブル上や床に落ちていることがありますとケガにつながる危険もありますが、
商品に混入があると大問題となります。
また、穴かがりミシンなど特殊ミシンと呼ばれるものは通常の本縫いミシンとは動きが違いますので、
まさかってところに針があるとミシンの中に入り込んでしまい不具合をお越すこともあります。
今後、シルクピンや待ち針などが持ち込まれたものについていることが判明した場合には
一切の加工せずそのままお返しすることになります。
ご理解ご了承いただきます様、よろしくお願いします。